どうも、音無です。
アフィリエイトを始めて間もない初心者の方の中に、下記のような悩みや不安を抱えながら、ブログやサイトを運営している人が意外とたくさんいます。
- どうやってアフィリエイトのサイトを運営するべき?
- 記事の書き方がよくわからない…
- 半年以上経つのに収益が発生しない…、もしかして間違ってる?
アフィリエイトを始めて間もないのであれば、こうした悩みや不安を感じるのも無理はありません。
私自身も同じで、初心者であった頃はなにをしても収益化には至らず、悩みや焦りを感じていました。
こうした中、「早く稼げるように初心者向けセミナーへ参加してみたいけど、なんだか怪しい気もする」と考える人もいます。
もしかすると、あなたもその一人なのかもしれません。
そこで、アフィリエイトの初心者向けセミナーは怪しいのか?について、詳しく解説していきます。
アフィリエイトの初心者向けセミナーとは

アフィリエイトの初心者向けセミナーとは、「アフィリエイトのWebサイトやブログの作り方」「広告の作成・掲載方法」「収益化するためのコツ」など、専門的なノウハウを学ぶことのできる講座のことを指します。
要約すると、アフィリエイトをする上で、最低限必要となる基礎知識を学ぶことのできる、初心者向けの講座のことです。
サイトの作り方や記事の書き方、ジャンルの選び方に広告の貼り方などを教えてもらえるので、初心者向けのアフィリエイトセミナーへ参加する人は意外と多いようです。
例えば、同じレベルの初心者アフィリエイターと仲良くなれたり、講師の方へ質問して疑問や悩みを解決しやすいメリットがあるため、セミナーへ参加する人が多い傾向にあります。
ただし、アフィリエイトの初心者向けセミナーへ参加しても、必ず成果を得られるかどうかは保証されていません。
なお、基本的にインターネットで検索すると解決できるような講座内容です。
そのため、セミナーへ参加するにしても過度な期待をしすぎないように、注意する必要があります。
ちなみに、私は初心者向けのセミナーへ参加したことはありません。
ですが、高額コンサルへ依頼して個別指導を受けたことはあります。
高額コンサルで指導を受けた結果を簡潔にお伝えすると、高額なコンサル料を支払っただけで、基礎知識すら身につけられませんでした。
詳しい内容は割愛しますが、興味のある方は以下の記事でまとめていますので、チェックしてみてください。

勧誘してくるアフィリエイトの初心者向けセミナーは怪しいので注意

アフィリエイトの初心者向けセミナーへ参加する人は意外とたくさんいるのですが、怪しいセミナーもあるので参加には注意をしなければいけません。
例えば、アフィリエイトセミナー自体は無料で参加できたとしても、終わりに高額スクールやコンサルの勧誘をしてくるケースもあります。
中には、その場で高額な情報商材を売りつけられることもあるのです。
なお、基本的には以下のような謳い文句で勧誘及び情報商材を売りつけてきます。
- 今なら半額の受講料で稼げるノウハウを教えます!
- 今を逃すと次は値上げするので損ですよ!
- 稼げない人でもこれを読めば誰でもすぐに〇〇万円稼げます!
冷静に考えれば怪しさしかありません。
しかし、その場の雰囲気や「稼げる!」「今を逃すと損!」「誰でも〇〇万円!」のキーワードに反応して、高額スクールやコンサルへの申し込みをしたり、情報商材を購入してしまう人もいるのが実情です。
やはり、「アフィリエイトで稼ぎたい!」との願望が強い初心者の方が基本的にセミナーへ参加するので、コロっとつられてしまうようです。
なお、こうした勧誘へ申し込んだり情報商材を購入しても、それに見合うだけの成果を得られるかどうかは保証されていません。
なぜなら、情報が古すぎたり、そもそも内容自体が嘘であるケースもあるからです。
単に怪しいだけで済めばよいのですが、騙された挙句に大損となれば落ち込むのは必須。
そのため、仮に初心者向けのアフィリエイトセミナーへ参加するにしても、実態が不明な勧誘は断るようにしてください。
大手ASP主催の初心者向けアフィリエイトセミナーは安心できる

怪しいアフィリエイトの初心者向けセミナーはとても多いのですが、大手ASP主催のセミナーであれば安心できるといえます。
実体のつかめないセミナーの多くは怪しいだけでなく、最後に勧誘や商材を売りつけてくることが大概です。
それに比べ、大手ASP主催のセミナーは、アフィリエイターに収益を上げる手ほどきをしてくれます。
なぜなら、ASPはアフィリエイターに稼いでもらうことで利益を得ることができるので、アフィリエイターに稼いでもらわなければ利益が上がらないからです。
そのため、多くのアフィリエイターに稼いでもらえるように、サイトの作り方や収益化のテクニックなどを伝授しています。
そもそも、下手に嘘をついたり高額な塾やコンサル、情報商材を販売すると社名を傷つけかねません。
そのため、大手ASPが主催するセミナーであれば、比較的安心して参加することができるわけです。
なお、大手ASPの中でも特に有名なA8.netでは、定期的に初心者向けのアフィリエイトセミナーを開催しています。
もちろん無料で参加できますし、勧誘等もないので安心です。
このように、初心者向けのアフィリエイトセミナーへ参加するにしても、大手ASPのような企業が開催するセミナーを選ぶことが重要です。
アフィリエイトの初心者向けセミナーまとめ
アフィリエイトの初心者向けセミナーは、ネット上やリアルで開催されており、初心者でもアフィリエイトの基礎知識を学べる良い機会ではあります。
しかし、中には怪しいセミナーも存在するため注意をしなければいけません。
もし、アフィリエイトの初心者向けセミナーへ参加するにしても、スクールの勧誘や情報商材を売りつけられた場合は断ることが重要です。
なお、アフィリエイトの初心者向けセミナーについてご説明してきましたが、正直なところ独学でアフィリエイトの基礎知識を身につけることも十分できます。
私自身、高額コンサルへ依頼して失敗したことを教訓に、わからないことはネット上で検索しながら独学で基礎知識を身につけました。
初心者が取り組むべき基本的な情報は、ネット上で検索すれば無料で入手できるものが多いので、それほどつまづくことはありません。
仮に情報量が多すぎて判断できないと悩む事態になれば、市販の初心者向けのアフィリエイト本を1~2冊購入すると大概は理解できるはずです。
しかし、「講師の方へ質問したい!」や「同じ初心者の人とつながりを持ちたい!」などと考えている場合は、大手ASP主催のセミナーであれば参加するの一つの選択肢でしょう。
それでは、今回はこれで以上です。
