現在の時刻を確認するときに利用するものと言えば、やはり「時計」ではないでしょうか。
時計を見るだけで現在の時刻が分かるため、利用する人はとても多いです。
このとき、時計を利用する人が多いからこそ需要があるわけで、そこに目をつけアフィリエイトを通し稼ぐ人もいます。
そこで今回は、時計のアフィリエイトをする方法と案件を扱うASPについてまとめました。
時計のアフィリエイトに興味がある場合は、参入するべきかどうかの参考にしてみてください。
時計のアフィリエイトの基本情報

時計のアフィリエイトの需要
時計のアフィリエイトをする上で最初に確認するべきことは、市場において需要があるかどうかです。
例えば、携帯が普及しだした頃から腕時計や目覚まし時計を購入する人が少なくなったと言われています。
確かに、現在ではスマホがあれば簡単に時間を確認できますし、目覚ましとしても利用できます。
なので、わざわざ腕時計や目覚まし時計を買おうとは思わない人が増えている傾向にあるようです。
ただし、時計市場においては波がありながらも需要は高まっています。
過去にはコロナの影響で一時期はかなり需要が落ち込んだそうですが、その影響で時計をオンラインで購入するトレンドが生まれ、徐々に需要は高まっているようです。
特に、富裕層や投資目的に高級腕時計をオンラインで購入する人が増えたことで、伸長する結果になったとのこと。
そのため、アフィリエイトで参入する時計ジャンル次第では、大きな収益の発生を期待することができます。
時計のアフィリエイトの成果報酬
時計のアフィリエイトの成果報酬は、取り組む案件によって大きく異なります。
時計のジャンルにも「購入」「買取」「修理」「レンタル」の種類があるので、どのサイトを運営するかで成果報酬が変わってくるのです。
なお、各ASPを確認したところ、時計のアフィリエイト報酬は以下のような相場となっていました。
時計のジャンル | 成果報酬 |
---|---|
購入 | 1%~20% |
買取 | 1,500円~8,300円 |
修理 | 1,500円~2,500円 |
レンタル | 10,000円~15,000円 |
各時計のジャンルにおける成果報酬に違いがありますが、同じジャンルでも報酬の幅広さを確認できます。
これは、ファッション用の時計か、あるいはブランド品の時計かの違いです。
例えば、ファッション用の時計を購入された場合の報酬は1%~7%ほどですが、有名なデザイナーが手掛けたり人気ある時計であれば、購入商品の8%~20%が報酬となります。
買取・修理においても似たようなもので、ブランド品の時計であれば成果報酬が高いです。
なお、レンタルにおいては単に時計をレンタルする、あるいは持っている時計をレンタルする案件によって報酬に違いがあります。
こうした違いがあるため、どの時計ジャンルで取り組むべきかをよく考えることが重要です。
時計のアフィリエイトの成果条件と否認条件
時計のアフィリエイトで得られる報酬の成果条件ですが、上述でお伝えした通りで取り組むジャンルによって異なります。
例えば、時計が購入されて報酬が発生する案件であれば、Web注文をしてから期日までに入金を確認できた時点で成果が確定です。
時計の買取であれば、Web申込後、期日までに買取が成立した時点で成果が確定し、時計の修理であればWeb申込後、期日までに修理商品の到着が完了した時点で成果が確定します。
また、時計のレンタルは有料会員登録が完了した時点で成果が確定するなど様々です。
なお、以下のような条件に当てはまる場合は、基本的に報酬は支払われません。
否認条件 |
---|
キャンセル、申込み不備 |
返品、受取拒否 |
修理不能 |
買取不可商品 |
指定期日までに入金を確認できない場合 |
リスティング違反の場合 |
案件ごとに成果報酬の否認条件は異なるので、提携前によく確認しておくことが重要です。
時計のアフィリエイトに取り組む方法

ターゲットを絞る
時計のアフィリエイトへ参入するのであれば、特定のユーザーに向けて情報を発信できるように、ターゲットを絞ることが有効です。
時計のアフィリエイトは案件が豊富にありますが、全てを含めたサイトを運営しても収益化は難しいです。
例えば、時計の販売・買取・修理・レンタルの全てを1つのサイト内で扱うと、企業サイトがライバルとなるので収益化が難しいと言わざるを得ません。
なぜなら、企業が運営する総合サイトは多くのお金と人員を充てているからです。
このとき、一個人のアフィリエイターが正面から挑んでも、太刀打ちできずに収益の発生しないサイトにしかなりません。
それに比べ、時計の購入したいあるいは修理したい人に向けて、「時計の販売サイト」や「時計の修理サイト」のようにジャンル分けした専門サイトを運営すると、ライバルを減らしつつ大きな収益も期待できます。
この他、「レディース専門の腕時計」「20代のメンズ腕時計」など、性別や年齢に応じてサイトを運営するのも一つの方法です。
高級腕時計の販売サイトは避けた方が無難
高級腕時計を販売するアフィリエイト案件も少しはあるのですが、専門サイトで運営するのは避けた方が無難です。
理由としては、高級腕時計は1本あたり30万円~50万円ほどすることが珍しくなく、どうしても富裕層向けのサイトにしかならないからです。
お手ごろ価格で購入したいユーザーを全て切り捨てたサイトにしか仕上がらないため、アクセス数が極端に少なくなり、安定した収益を維持することはほぼできません。
また、オンラインで高級腕時計を購入する富裕層も確かに増えてきていますが、店頭で直に腕時計を確認して購入する人の方がまだ多いので、あまり成果が出ない可能性が高いです。
そのため、時計の販売サイトを運営したい場合は、5万円~10万円以下で購入できる時計を求める人へ向けた方が良いでしょう。
時計のアフィリエイトに取り組めるASPと広告案件

時計のアフィリエイト広告ですが、以下のような企業の案件から選び取り組むことができます。
広告案件 |
---|
芸能人がドラマで使用!人気腕時計【オリビアバートン公式販売】 |
芸能人がドラマで多数着用!海外人気時計のオフィシャルショップ ビースタイルストア |
時代を超越するデンマークの時計デザインをアレンジ【August Berg】 |
時計の高価買取専門【バイセル】 |
ブランド品の高価買取ならOKURA(おお蔵) |
高級時計のオーバーホール・修理専門店【CINE】 |
腕時計修理オーバーホール【リペスタ】 |
時計修理専門店WATCH COMPANY |
時計修理の千年堂 |
腕時計レンタルサービスならKARITOKE |
上記以外にも時計の案件はたくさんあるので、取り組みたい内容に応じて決めることが可能です。
ただし、腕時計のレンタルサービスは案件が少なかったので、取り組む場合は注意が必要です。
なお、時計の案件は以下のASPで確認することができました。
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
- afb(アフィb)
- アクセストレード
このとき、全くASPに登録していないアフィリエイトの初心者である場合は、「A8.net」か「もしもアフィリエイト」は押さえておきたいところです。
詳しくは、以下の記事を参考にしてみてください。

時計のアフィリエイトに取り組む方法とASP情報まとめ

今回は、時計のアフィリエイトをする方法と案件を扱うASPについて紹介しました。
時計のアフィリエイト案件は豊富にあり、需要もあるので取り組む価値はあると言えます。
なお、時計のジャンルは購入だけでなく、買取、修理、レンタルなどでアフィリエイトすることも可能です。
基本的に、時計のアフィリエイトは腕時計の案件で構成されているので、取り組みたい場合は本記事を参考に挑戦してみてください。

