運営するアフィリエイトブログですが、プライバシーポリシーや免責事項は設置していますか。
ブログで収益化を目指すのであれば、プライバシーポリシーと免責事項の設置はほぼ必須です。
なお、Googleアドセンスの申請や、Amazonアソシエイトなどでも必須なので、設置する必要があります。
しかし、「プライバシーポリシーと免責事項はどうやって作るの?」と悩まれているかもしれません。
そこで今回、アフィリエイトブログのプライバシーポリシー・免責事項の基本的な作り方を紹介します。
面倒な場合はコピペOKなので、参考にしてみてください。
ブログでプライバシーポリシー・免責事項が必要な理由
まず最初に、アフィリエイトブログを運営する上で、なぜプライバシーポリシー・免責事項が必要なのかを説明します。
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーとは、「個人情報を取得した際の利用目的や管理方法を文章にまとめて公表したもの」です。
ブログを運営する以上、少なからず個人情報を取得する機会があります。
具体的に、アクセス解析ツールやお問い合わせフォーム、コメント欄を設置していると、個人情報を取得してしまいます。
例えば、以下のような個人情報を取得していることがあります。
- 名前・ハンドルネーム
- メールアドレス
- アクセスデバイス
- 住所
- 年齢
こうした個人情報を取得してしまうことがあるため、利用目的や管理方法をプライバシーポリシーに明記し、運営するブログに設置する必要があるわけです。
なお、あなたのブログでGoogleアナリティクスを使用している、またGoogleアドセンスの申請をするのであれば、プライバシーポリシーに明記するよう記載されています。
こうした意味でも、ブログを運営する以上はプライバシーポリシーの設置は必須と言っても過言ではありません。
免責事項
免責事項とはつまるところ、「責任を免れること」です。
アフィリエイトブログに取り組むとき、商品やサービスを紹介する機会はよくあります。
このとき、あなたのブログを通して何らかのトラブルが発生する可能性も否定できません。
例えば、「このショートケーキはボリュームがあっておすすめ!」とブログを通して商品を紹介し、読者がショートケーキを購入したとします。
しかし、届いたショートケーキの見た目が掲載商品と若干異なっていたことから、「写真のショートケーキと見た目が少し違うから返品したい!」と言われても、正直困るかと。
こうしたトラブルを事前に防ぐために、「当ブログでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。」のように、あらかじめ断りを入れておくわけです。
ただし、社会的規範からあまりに反した逸脱行為は、たとえ免責事項を設置しても責任が問われることがあるため注意が必要です。
ブログのプライバシーポリシーに必要となる項目
前述でお伝えした内容を理由とし、アフィリエイトブログにプライバシーポリシー・免責事項の設置をする必要があります。
ただし、ブログを通して利用するサービスやツールによって、記載する内容は大きく異なるので注意が必要です。
なお、ブログを運営する際に利用する人が多い、以下のサービスやツールを使用する場合は、プライバシーポリシーに明記する必要があります。
- Googleアナリティクス
- Googleアドセンス
- Amazonアソシエイト
- お問い合わせフォーム・コメント欄
Googleアナリティクス
7.プライバシー
お客様は、Google が個人情報として使用または認識できる情報を Google に送信したり、第三者によるかかる行為を支援または許可したりしないものとします。お客様は適切なプライバシー ポリシーを用意および遵守し、ユーザーからの情報を収集するうえで、適用されるすべての法律、ポリシー、規制を遵守するものとします。お客様はプライバシー ポリシーを公開し、そのプライバシー ポリシーで Cookie の使用、モバイル デバイスの識別情報(Android の広告識別子、iOS の広告識別子など)、またはデータの収集に使われる類似の技術について必ず通知するものとします。また、Google アナリティクスを使用していること、および Google アナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについても開示する必要があります。こうした情報を開示するには、「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用」のページ(www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/ または Google が随時提供するその他の URL)へのリンクを⽬立つように表示します。
引用:Google アナリティクス利用規約
Googleアナリティクス利用規約の「7.プライバシー」にて、上記の内容に沿った記載が必須となっています。
簡潔にお伝えすると、Googleアナリティクスをブログに設置すると、以下のような情報を知ることができるからです。
- 年齢
- 性別
- アクセスデバイス(PC、スマートフォン、タブレットなど)
- ユーザーの地域(国、都道府県など)
そのため、収集したデータをどのように扱うのかを、プライバシーポリシーを通してブログに表示する必要があるわけです。
Googleアドセンス
サイトのプライバシーポリシーについて
プライバシー ポリシーには次の情報を記載する必要があります。
・Google などの第三者配信事業者が Cookie を使用して、ユーザーがそのウェブサイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信すること。
・Google が広告 Cookie を使用することにより、ユーザーがそのサイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告をユーザーに表示できること。
・ユーザーは、広告設定でパーソナライズ広告を無効にできること(または、www.aboutads.info にアクセスすれば、パーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできること)。
第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合、広告の配信時に第三者配信事業者や広告ネットワークの Cookie が使用される可能性があります。その点についても、次の方法でサイトのプライバシー ポリシーに明示してください。
・第三者配信事業者や広告ネットワークの配信する広告がサイトに掲載されることを明記します。
・対象となる第三者配信事業者や広告ネットワークの適切なウェブサイトへのリンクを掲載します。
・これらのウェブサイトにアクセスすれば、パーソナライズド広告の掲載で使用される Cookie を無効にできることをユーザーに明示します(配信事業者や広告ネットワークがこの機能を提供している場合)。または、www.aboutads.info にアクセスすれば、第三者配信事業者がパーソナライズド広告の掲載で使用する Cookie を無効にできることを知らせます。
引用:Google AdSense ヘルプ 必須コンテンツ
Googleアドセンスを利用したい場合、申請前に上記の内容をブログに記載して表示する必要があります。
なお、運営するブログのプライバシーポリシーに上記の内容に沿った項目を記載していない場合、基本的にGoogleアドセンス審査が通らないので注意が必要です。
このとき、適切なプライバシーポリシーを設置してもアドセンス審査が通らない場合は、以下の記事を参考にしてみてください。
Amazonアソシエイト
5.乙がアソシエイトであることの表示
乙は、乙のサイト上または甲が乙によるプログラム・コンテンツの表示またはその他の使用を許可したその他の場所のどこかに、「Amazonのアソシエイトとして、[乙の名称を挿入]は適格販売により収入を得ています。」または本規約に基づき事前に許可された内容と実質的に同じ文言を目立つように明示しなければなりません。このような公表および適用法により求められる場合を除き、乙は、事前に文書により許可された場合以外に、本規約またはアソシエイト・プログラムへの乙の参加に関して公式な文書を表示しないものとします。乙は、本規約において明確に認められた場合を除き、甲との関係について不実の表明や誇張(甲が乙を支援、後援または支持しているという表明または暗示を含みます。)をせず、甲と乙またはその他のいかなる個人もしくは事業体との間の関係を表明したり暗示したりしないものとします。
引用:Amazonアソシエイト・プログラム運営規約
Amazonアソシエイトの「5.乙がアソシエイトであることの表示」の項目にて、明示する旨が記載されています。
要約すると、Amazonアソシエイトを利用する場合は、ブログに「Amazonアソシエイトから紹介料の得ていますよ」と記載して表示する必要があると言うことです。
お問い合わせフォーム・コメント欄
お問い合わせフォームやコメント欄をブログに設置すると、必然的に以下のような個人情報を収集してしまいます。
- 名前
- メールアドレス
- 要件、コメント内容
- IPアドレス
お問い合わせフォームからメールが届いたり、記事のコメント欄に文章が書きこまれると、個人情報を取得してしまいます。
特に、企業からメールが届くと名前やメールアドレス、企業名などの情報も取得してしまうため、雑に管理するわけにはいきません。
そのため、取得した個人情報の利用目的や管理方法を、事前にブログに記載しておく必要があります。
ブログのプライバシーポリシー・免責事項以外で作っておきたい項目
アフィリエイトブログにプライバシーや免責事項の設置は必須ですが、その他にも記載しておくことで役立つ事項があります。
詳しくは、以下で紹介をしていきます。
ブログへのリンク
読者があなたの記事を読んだんとき、内容に共感できたり役立つ情報だと思った場合、他の人にも情報を共有したいと考えてもらえるかもしれません。
このとき、プライバシーポリシーにリンクに関する旨が記載されていないと、「リンクをシェアしていいのか判断できないからやめとこ…」となる可能性が高いです。
せっかく被リンクを獲得できるチャンスなのに、これはもったいないかと。
なので、あなたのブログ記事をSNSや他のブログで紹介しても良い場合は、「リンクフリー」であることを明記すると、被リンクを獲得しやすくなります。
著作権
あなたのブログで掲載している画像、もしくは文章を転載してほしくない場合は、その旨を明記しておくと安心です。
あるいは、引用元があなたのブログであることを明記してならOKの場合も、その旨を明記しておくと、読者も安心して転載することができるので明記しておくと良いでしょう。
ブログのプライバシーポリシー・免責事項の作り方
前述では、アフィリエイトブログにプライバシーポリシー・免責事項を設置するべき理由と意味を紹介しました。
しかし、「正直どのように明記すればいいのか分からない…」と悩まれているかもしれません。
ちなみに、私も初めてアフィリエイトへ参入したときはそうでした。
そこで、ここでは雛形(テンプレート)のプライバシーポリシー及び免責事項の作り方について紹介をしていきます。
コピペOKなので、WordPress管理画面にある固定ページから新規記事を作成し、そのまま「プライバシーポリシー」「免責事項」と分けて作成してみてください。
ただし、利用するサービスやツールによって明記する内容は異なりますので、必要に応じて修正することも大切です。
なお、今回は以下のサービスやツールを使用する前提でのテンプレートとなります。
- Googleアナリティクス
- Googleアドセンス
- Amazonアソシエイト
- 利用するASP(A8.net、もしもアフィリエイト など)
- お問い合わせ、コメントについて
プライバシーポリシーのテンプレート
プライバシーポリシー
個人情報の利用目的
当ブログでは、お問い合わせの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合があります。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外で利用いたしません。
広告について
当ブログでは、第三者配信の広告サービス(A8.net、Googleアドセンス)を利用しています。
第三者広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、Cookie(クッキー)を使用することがあります。
なお、Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は、「広告-ポリシーと規約-Google」をご覧ください。
Amazonの広告について
当ブログ(ブログ名を記載)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。Amazonのアソシエイトとして、「ブログ名を記載」は適格販売により収入を得ています。
アクセス解析ツールについて
当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookie(クッキー)を使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
なお、この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。
詳しくは「Google アナリティクス利用規約」をご覧ください。
コメントについて
当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。
免責事項のテンプレート
免責事項は、あなたのブログを通して読者に何かしらの不利益が生じても、あなたはその責任を負わない旨を伝えるために必要となる重要項目です。
免責事項
当ブログからリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等で生じた損害等について一切の責任を負いません。
また、当ブログに掲載する情報の正確性の確保には努めておりますが、その内容についていかなる保証を行うものではありません。
当ブログの掲載情報をご利用頂く場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用頂けますようお願い致します。当ブログでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
リンクのテンプレート
リンクを張ること自体は問題ないけど、画像の直リンクやインラインフレームの利用がNGの場合は、以下のような文章で明記します。
※プライバシーポリシーに明記
リンクについて
当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。
著作権のテンプレート
引用であれば転載OKの場合は、以下のテンプレートがおすすめです。
※プライバシーポリシーに明記
著作権について
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、著作権法で定められている引用の範囲を超えて無断で転載することを禁止します。
引用の際は、当ブログへのリンクを掲載するとともに、転載であることを明記してください。
連絡なしで転載NGの場合は、以下の内容を明記すれば問題ありません。
著作権について
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断で転載することを禁止します。
ブログのプライバシーポリシー・免責事項の作り方まとめ
今回は、アフィリエイトブログのプライバシーポリシー・免責事項の基本的な作り方を紹介しました。
アフィリエイトブログを運営する以上、プライバシーポリシーと免責事項の設置は必須です。
無用なトラブルに巻き込まれないためにも、この機会に設置しておきましょう。