どうも、音無です。
FXで取引をするときですが、スキャルピングの手法をメインにトレードするFXトレーダーはとてもたくさんいます。
約10pips以下の利益を狙い、数秒から数分の間に注文と決済を繰り返す手法で、特にFX初心者には人気があるようですよ。
例えば、有名なFXトレーダーの動画を見て「スキャルピングならできそう!」と考え人気を集めているとのこと。
実は私も、FXを始めた当初はスキャルピングをメインに取引していたので気持ちはわかります。
このとき、日本人トレーダーからも人気を集める海外FX業者のXMで、スキャルピングによる取引をしたいと考える人が意外と多いです。
ただ、「XMはスキャルピングが禁止されていない?」「XMはスキャルピングに適している?」と疑問に思われているかもしれません。
結論から言うと、XMはスキャルピングを禁止していませんが、適しているとは正直言いにくいですね。
そこで今回は、XMでのスキャルピングについて解説をしていきたいと思います。
XMはスキャルピングを禁止していない
冒頭でもお伝えしましたが、海外FX業者のXMではスキャルピングの手法を禁止していません。
もちろん、口座を凍結されたり出金拒否をされることもないので安心です。
なお、スキャルピングについては、XM公式サイト「カテゴリー別よくあるご質問」の「取引口座」の項目で確認可能です。
それに比べ、国内FX業者の多くはスキャルピングについて禁止と明記をしてはいませんが、「短時間での注文を繰り返し行う行為」を禁止事項としていることがあるためしない方が無難ですね。
ちなみに、どのような行為が「短時間での注文を繰り返し行う行為」に該当するのかは不明であり、なおかつ該当すると口座が凍結する恐れがあるので危険です。
実際、ネットで国内FX業者のスキャルピングについて検索すると、「口座を凍結された!」なんて書き込みがちらほら確認できますので…。
一方、XMでは公式でスキャルピングを認めていますので、問題なく安心して取引することができますよ。
XMはスプレッドが広めなのでスキャルピングは適してはいない
通貨ペア | XM スタンダード・マイクロ | 国内FX |
---|---|---|
米ドル/円(USD/JPY) | 1.6pips | 0.2pips |
ユーロ/円(EUR/JPY) | 2.3pips | 0.5pips |
ポンド/円(GBP/JPY) | 3.6pips | 1.0pips |
上述の通りで、XMはスキャルピングを禁止していませんので安心して取引できます。
とはいえ、XMはスキャルピングに適しているとは正直言えませんね。
具体的な理由として、「XMはスプレッドが広い」からです。
例えば、XMのスタンダード・マイクロ口座と国内FX業者において、メジャーな通貨ペアの平均的なスプレッドは上記表の通りとなります。
スキャルピングOKな国内FX業者とXMのスプレッドを見ると、明らかにXMのスプレッドが広めに設定されていることが確認できます。
スプレッドはFXトレーダーにとって手数料となるので、できるだけ狭い方が有利です。
特に、スキャルピングは短時間で注文と決済を繰り返す手法なので、1回取引する度にスプレッドの手数料が発生して正直効率はよくありません。
もし、XMで米ドル/円の通貨ペアを1日10回スキャルピングをする場合、合計で16pipsの手数料が毎日発生します。
ただ、国内FXであれば同じ米ドル/円の通貨ペアでも10回で2pipsの手数料で済みますからね。
そのため、効率面で言えばXMでスキャルピングをすることは適していると言えないのが本音なところです。
ゴールドであればXMでスキャルピングをする価値はある
貴金属 | スプレッド |
---|---|
ゴールド | 3.5pips |
「XMはスキャルピングを禁止していないけど、スプレッドが広めなので適していないのか…」
ここまでの内容を整理すると、上記のように考えられたかもしれません。
ただ、取引する銘柄によってはスプレッドが広めのXMでも、スキャルピングで大きな利益を積み重ねることは可能です。
例えば、貴金属の「ゴールド」は平均スプレッドが3.5pipsなのですが、ボラティリティ(値動きの変動率)が高いため1回の取引で10pips以上の利益を狙いやすいと言えます。
わずか1分の間で50pipsを超える値動きもざらにあるので、うまく値動きを見極めることができれば大きな収益を生むことはできますよ。
なお、ゴールドのボラティリティが高くなる時間帯は基本的に21時~24時です。
ただし、ゴールドはボラティリティが高く大きな利益を狙えますが、反対に大きな損失を被る可能性もあるということなので注意が必要です。
ちなみに、私はゴールドでスキャルピングを何度か経験していますが、少なくともFX初心者向けではありませんね。
ですが、FXに熟知したトレーダーであれば、ゴールドでもスキャルピングで利益を積み重ねることのできる確率は高いといえます。
XMでするスキャルピングのまとめ
今回は、XMでのスキャルピングについて解説しました。
XMではスキャルピングが禁止されていないため、どの通貨ペアや商品でも安心して取引することができます。
ただ、XMはスプレッドが広く設定されているので、短時間で売買を繰り返すスキャルピングの手法はあまり適してはいません。
ですが、ゴールドなどのボラティリティが高い銘柄であれば、広いスプレッドもさほど気にすることなくスキャルピングができると言えます。
ただし、このとき注意しておくべきことは、ボラティリティが高い銘柄は大きな利益を狙える一方で、多大な損失を被るリスクもあるということです。
こうしたことを理解した上で、XMでスキャルピングを行ってみてください。
それでは、今回はこれで以上です。
