どうも、音無です。
XMを利用してFX取引をするとき、まずは資金を用意して口座に振り込む必要があります。
流石に、FXを始める軍資金がないと取引できませんからね。
このとき、XM口座にあなたが希望する金額を振り込む必要があるのですが、肝心な「振込方法が分からない…」と悩む人は意外と少なくありません。
私も初めてのときは悩みましたが、「国内銀行送金」で簡単に入金することができます。
具体的には、「ネットバンキング」や「ATM」などから銀行振込で入金する方法です。
そこで今回は、XM口座へ国内銀行送金で入金する手順をご紹介します。
XM口座へ国内銀行送金を利用し入金する前の確認事項
XM口座へは、国内銀行送金を利用して入金をすることができます。
ただし、事前に知っておきたいポイントもありますので、以下でご紹介をしていきます。
利用できないクレジットカードあり
入金方法 | 最低入金額 | 入金限度 1回あたり | 入金上限額 1日あたり |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 1万円~ | 1000万円 | 上限なし |
VISAカード | 500円~ | 80万円 | 300万円 |
JCBカード | 1万円~ | 30万円 | 100万円 ※1か月あたり |
ビットウォレット | 500円~ | 80万円 | 上限なし |
スティックペイ | 500円~ | 80万円 | 上限なし |
ビーエックスワン | 500円~ | 80万円 | 上限なし |
XMへの入金は、国内銀行送金の他にも、上記のような方法で入金することができます。
なお、XMで取引するFXトレーダーのほとんどが、国内銀行送金を利用しているようです。
実のところ、新規のトレーダーからは、「JCBカード」「スティックペイ」を利用しての入金が現在停止されています。
また、1回あたりの入金限度や1日あたりの入金上限額にも限りがあるようです。
こうした制限があるので、XMユーザーのほとんどが、国内銀行送金を利用しています。
1万円未満の入金は手数料が発生
入金方法 | 入金手数料 |
---|---|
国内銀行送金 | 1万円以上=無料 1万円未満=980円 |
VISAカード | 無料 |
JCBカード | 無料 |
ビットウォレット | 無料 |
スティックペイ | 無料 |
ビーエックスワン | 無料 |
国内銀行送金を利用して、XM口座へ入金する方法はとても便利であり、簡単に入金できる魅力もあります。
ただし、1万円未満で入金すると、入金手数料が発生してしまうので注意が必要です。
例えば、5,000円を入金しても980円の入金手数料が発生してしまうので、4,020円しか反映れません。
また、決済代行会社によっては1,500円の入金手数料が発生するので、実質3,500円しか反映されないのです。
それに比べ、1万円以上の入金であれば振込手数料だけなので、入金手数料が発生せずお得です。
そのため、XMへ国内銀行送金を利用して入金する際には、少なくとも1万円は入金することをおすすめします。
国内銀行送金では入金の反映に30分~1時間かかる
入金方法 | 入金後の反映時間 |
---|---|
国内銀行送金 | 30分~1時間以内 |
VISAカード | 即時反映 |
JCBカード | 即時反映 |
ビットウォレット | 即時反映 |
スティックペイ | 即時反映 |
ビーエックスワン | 即時反映 |
国内銀行送金を利用してXMへ入金するとき、口座へ反映するには30分~1時間ほどの時間を必要とします。
ただし、時間帯によってはさらに時間がかったり、翌日に反映される場合もあるので注意です。
例えば、15時以降にXMへ国内銀行送金による入金をしても、すぐに口座へ反映されないことがあります。
この他、土日は銀行もお休みなので入金しても反映されません。
そのため、金曜日に入金したい場合は午前中に、あるいは月曜日を選んだ方が無難です。
XM口座へ国内銀行送金を利用し入金する手順

それでは、XM口座へ国内銀行送金を利用し、入金する方法についてご説明をしていきます。
まずは、XMTradingのホームページへ移動してログインをします。

ログインをすると、マイページの画面に切り替わります。
このとき、「資金を入金する」の項目があるのでクリックしてください。

「資金を入金する」をクリック後、入金方法を選ぶことのできるページへ移動するので、「Local Bank Transfer」を選択して「入金」をクリック。

少し下へスクロールすると、「資金の入金ーLocal Bank Transfer」の項目がありますので、あなたが希望する金額を入金額に入力してください。
例えば、1万円を振り込みたい場合は、「10000」と入力すると自動で変換されます。
入金額に問題がなければ「入金」をクリックです。

最終確認の画面に切り替わるので、問題がなければ「確認」をクリックします。

確認をクリックすると、外部ページへ切り替わります。
このページでは、XM口座へ国内銀行送金で入金する情報が表示されています。
上記画像が表示されるのですが、私が日本語変換で表示させたため、最初は英語表記となっているはずです。
具体的には、以下のように表示されているはずなので、まずはそれぞれの内容の確認してみてください。
Currency(通貨) |
Bank Name(銀行名) |
Branch Code(支店コード) |
Branch Name(支店名) |
Account Number(口座番号) |
Beneficiary Name(受取人名) |
Reference(参照) |
確認を終えると、あなたが預金をしている銀行のホームページから「インターネットバンキングへログイン」し、表示された銀行へ向けて各種項目を入力し、XM口座へ国内銀行送金の入金手続きを行ってください。
なお、振込人名義は「ローマ字氏名+参照で表示された番号」で、送金する必要があるので注意です。
例:山田 太郎の場合
「TARO YAMADA 50843041」

XMへ国内銀行送金で入金が完了すると、入金処理が成功したとのメールが届きます。
約30分~1時間(土日・祝日を除く)ほどでXMよりメールが届くので、登録したメールアドレスを確認してみてください。
以上で、XM口座への入金が完了です。
XM口座へ国内銀行送金で入金する手順のまとめ
今回は、XM口座へ国内銀行送金で入金する手順をご紹介しました。
最初は難しいと思うかもしれませんが、慣れると簡単にXM口座へ入金することができようになると思います。
XMでFX取引をするためには必要であるため、本記事を参考に国内銀行送金を利用し入金をしてみてください。
それでは、今回はこれで以上です。
