【大分~愛媛を一直線】国道九四フェリーの料金情報

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

    どうも、音無です。

    大分~愛媛間を運航する国道九四フェリーをご存じですか?

    何気なくグーグルマップを見ているときに見つけたのですが、国道九四フェリーを利用すると、約70分ほどで大分と愛媛を往来することができるとのこと。

    具体的には、大分県の佐賀関港~愛媛県の三崎港の区間をフェリーで運航しているようです。

    さすがに、中国地方を通って九州や四国に入るのは距離があるので、こうしたフェリーがあるとありがたいですね。

    そこで今回、大分~愛媛を一直線に結ぶ国道九四フェリーの料金について調べたので情報を共有しようと思います。

    目次

    大分~愛媛を結ぶ国道九四フェリーの船舶情報

    涼かぜ

    まず、国道九四フェリーは大分(佐賀関港)~愛媛(三崎港)の区間を運航しているのですが、3隻の船舶を利用しています。

    なお、3隻の船舶のスペックを表で簡単にまとめましたので、参考にしてみてください。

    船名涼かぜ
    遊なぎ
    速なみ
    船籍日本
    運用会社国道九四フェリー
    就航年月涼かぜ:令和3年2月
    遊なぎ:平成28年6月
    速なみ:平成24年2月
    航路佐賀関港(大分県)~三崎港(愛媛県)
    所要時間約70分
    総トン数涼かぜ:1,148トン
    遊なぎ:998トン
    速なみ:995トン
    航海速力涼かぜ:16ノット(約29.6km/h)
    遊なぎ:16ノット(約29.6km/h)
    速なみ:16ノット(約29.6km/h)
    乗客定員涼かぜ:292名
    遊なぎ:292名
    速なみ:292名
    客室一般席
    展望席
    個室
    積載能力涼かぜ:乗用車換算57台
    遊なぎ:乗用車換算51台
    速なみ:乗用車換算48台

    片道約70分ほどで横断できるので、九州や四国に入りたい場合はとても便利だと思います。

    車で乗船する場合は休憩にもなるので、利用する価値はありそうですね。

    国道九四フェリー涼かぜの船内情報

    国道九四フェリーが運用する船舶は、大分~愛媛のフェリー航路を約70分かけて横断するわけですが、船内の様子は気になるところではないでしょうか。

    このとき、船舶によって船内の作りが若干異なるため、代表して「涼かぜ」の船内を簡単にご紹介していきたいと思います。

    客室2F

    客室は2Fと3Fがあるのですが、まずは2Fからご紹介していきます。

    2Fには一般席が用意されており、その中でも一般的な座席タイプと浅敷席、展望コーナーが設けられています。

    休憩したい場合は一般席で問題ないでしょうが、景色を眺めたい場合は展望コーナーを利用すると楽しめそうですね。

    なお、2Fにはキッズスペースすもあるので小さな子どもも楽しめるでしょうし、売店もあるので食事をとることもできますよ。

    客室3F

    続いて3Fですが、こちらにも一般席が設けられています。

    ただ、3Fには展望席と個室も設けられているので、外の景色を眺めたり、個室でプライベートな空間を楽しむことができます。

    あと、何気にマッサージチェアも設けられているので、活用するのもアリですね。

    国道九四フェリーへの乗船料金

    国道九四フェリーを利用して大分~愛媛を移動するとき、乗船料金はどれくらいするのかは気になるところかと。

    実のところ、国道九四フェリーへの乗船料金は、燃料油価格の変動によって多少料金が異なります。

    なので、おおよその目安ですが、以下で乗船料金をまとめましたので参考にしてみてください。

    旅客料金(片道)

    タイプ区分料金
    一般席大人1,200円
    小人600円
    タイプ区分料金
    追加料金展望席大人500円
    小人250円
    個室一室3,000円

    まず、旅客料金からですが、小学生までは小人料金で乗船することができます。

    このとき、展望席や個室を利用したい場合は、追加で一般席料金が別途必要となる仕組みです。

    ちなみに、個室は6名まで使用できるそうです。

    車両運賃(片道)

    車の長さ運賃
    3m未満5,700円
    4m未満7,900円
    5m未満9,800円
    6m未満11,700円
    7m未満13,600円
    8m未満15,600円
    9m未満17,500円
    10m未満19,300円
    11m未満21,200円
    12m未満23,100円
    1m増すごとに2,000円

    上記表は車両の乗船運賃ですが、運転手1名分の一般席料金が含まれています。

    二輪車運賃(片道)

    種別運賃
    自転車、その他の軽車両700円
    原動機付自転車1,500円
    自動二輪車750㏄未満2,200円
    自動二輪車750㏄以上2,900円

    二輪車の場合は、1便あたり最大積載台数が5台までのようです。

    そのため、事前に予約をしてからでないと乗船できないとのこと。

    当日枠はないようなので、注意が必要ですね。

    なお、二輪車の場合は旅客料金が別途必要なので、こちらも注意が必要です。

    国道九四フェリー乗り場へのアクセス・運航ダイヤ

    国道九四フェリーを利用するとき、それぞれの乗り場へ向かい乗船する必要があります。

    このとき、自家用車を利用すれば直接乗り場へ向かうことはできますが、徒歩だと公共交通機関を利用しなければいいけません。

    そこで、簡単ではありますが、以下で国道九四フェリー乗り場と運航ダイヤをあわせてご紹介していきます。

    佐賀関港(大分県)

    住所〒879-2201
    大分県大分市佐賀関750
    電話番号097-575-1020
    JR 出発地経路
    JR大分駅大分駅⇒日豊本線(下り)⇒幸崎駅
    JR幸崎駅から佐賀関港までタクシーで約15分
    JR宮崎駅宮崎駅⇒日豊本線(上り)⇒臼杵駅
    JR臼杵駅から佐賀関港までタクシーで約40分
    バス 出発地経路
    幸崎駅から
    大分バス
    幸崎駅発⇒佐賀関方面⇒古宮 約20分
    臼杵駅から
    臼津交通
    臼杵駅発⇒下浦・佐賀関行き⇒佐賀関 約50分

    大分側から国道九四フェリーを利用する場合、徒歩だとJR、バス、タクシーを利用して乗り場となる佐賀関港へ向かうことができます。

    アクセスはわりと良い方で、出発地から最大60分あれば到着しそうです。

    三崎港(愛媛県)

    住所〒796-0801
    愛媛県西宇和郡伊方町三崎1700-2
    電話番号0894-54-0173
    JR 出発地経路
    JR松山駅JR松山駅⇒予讃線(下り)⇒八幡浜駅
    JR八幡浜駅から三崎港までタクシーで約50分
    バス 出発地経路
    八幡浜駅から
    伊予鉄南予バス
    八幡浜駅⇒三崎行き⇒三崎 約60分
    松山駅から
    伊予鉄南予バス
    松山駅⇒三崎行き⇒三崎 約180分

    愛媛側から国道九四フェリーを利用する場合、徒歩であればJR、バス、タクシーを利用して乗り場となる三崎港へ向かうことができます。

    具体的なアクセスは上記表の通りですが、三崎港まで結構遠いです。

    自家用車であれば苦にはならないでしょうが、徒歩だと時間がかかるため、乗り遅れないように注意が必要です。

    運航ダイヤ(通常ダイヤ)

    佐賀関 発三崎 着三崎発佐賀関 着
    07:0008:1007:3008:40
    08:0009:1008:3009:40
    09:0010:1009:3010:40
    10:0011:1010:3011:40
    11:0012:1011:3012:40
    13:0014:1012:3013:40
    14:0015:1014:3015:40
    15:0016:1015:3016:40
    16:0017:1016:3017:40
    17:0018:1017:3018:40
    18:0019:1018:3019:40
    19:0020:1019:3020:40
    20:0021:1020:3021:40
    21:0022:1021:3022:40
    22:0023:1022:3023:40
    23:00翌00:1023:30翌00:40

    四国及び九州行きのフェリーは、それぞれ毎日16便で運航しています。

    具体的に、四国行きであれば12時を除く毎時00分発で出港し、九州行きであれば13時30分を除く毎時30分発で出港しています。

    通常ダイヤであれば一日に16便運航しているので、移動目的で利用しやすいかと思います。

    大分~愛媛を結ぶ国道九四フェリーの料金情報まとめ

    今回は、大分(佐賀関港)~愛媛(三崎港)を結ぶ国道九四フェリーの料金についてご紹介しました。

    片道約70分で横断することができるので、観光へ訪れた場合は利用してみるのもいいかもしれませんね。

    なお、新たな情報の更新も考えられるため、詳しくは国道九四フェリーの公式サイトをご覧ください。

    国道九四フェリー 公式サイト

    それでは、今回はこれで以上です。

    • URLをコピーしました!
    目次