どうも、音無です。
FXでの取引手法の一つに「スキャルピング」があるのですが、意外とスキャルピングをしているFX初心者の方は多いようです。
特に、毎日が忙しいくてFXをするまとまった時間を作ることのできない方が、スキャルピングでトレードすることが多いとのこと。
ちなみに、私もFXを始めた当初はスキャルピングをメインにトレードをしていました。
ただ、スキャルピングによる取引は簡単そうに思えて、実はFX初心者にとって難易度が高めなんです。
私は3か月~半年くらいスキャルピングでトレードしていたと思うのですが、結局利益を積み重ねることができなくてトレードスタイルを変えました。
もちろん、スキャルピングで利益を積み重ねて稼いでいるトレーダーの方もたくさんいます。
ですが、そうした方達はしっかり知識を身につけた上でトレードをされているのが実情です。
ですので、FX初心者が単にスキャルピングで取引をしても、難易度が高いので稼ぐという意味では正直難しいと言えます。
とはいえ、スキャルピングでトレードをしてみたいと考えているかもしれません。
そこで今回は、FX初心者がスキャルピングで取引するに当たって知っておきたい情報について解説をしていきたいと思います。
FXのスキャルピングってなに?

まず、FXのスキャルピングとは何かというと、注文から決済を数秒~数分の短期間で終了させる取引手法のことです。
エントリーしてからポジションの保有時間がとても短いので、1pips~10pips程の利益を狙ってトレードするスタイルですね。
なお、スキャルピングで取引する回数は人によって異なるのですが、1日に10~20回、多ければ50回や100回以上行うこともあります。
スキャルピングは注文からの決済がすぐ完了するので、利益を積み重ねるために取引回数が多くなってしまう傾向にある取引手法です。
FX初心者にスキャルピングは難易度が高い

冒頭でも触れましたが、スキャルピングは簡単そうに思えて意外と難しく、FX初心者には難易度が高い取引手法だと言えます。
例えば、「忙しいから」との理由でスキャルピングをする人もいるのですが、最近は有名なFXトレーダーが投稿しているスキャルピング取引の動画を見て、実践する初心者の方はとても多い傾向にあります。
私もスキャルピングの動画を何回か視聴したことがありますが、注文から短い時間で決済して1~5万円程の利益を出しているので、とても簡単そうに見えてしまうんですよ。
中には10分間に3回取引して約20万円を稼ぐ人もいるので、どうしても「スキャルピングは簡単に稼げる!」と思えてしまうんです。
ただ、ここで理解しておくべきことは、「初心者がスキャルピングで勝てるほどFXは簡単ではありません」。
スキャルピングで稼いでいる人の多くは、経験から相場の動きをある程度読んでトレードしていますし、そもそも資金力も全く違います。
また、レバレッジを極端に高くしているケースもあるので、初心者が真似をするとすぐに資金が溶けて即退場となりかねません。
実際のところ、有名なFXトレーダーのスキャルピング動画に感化されて初心者が挑戦するも、あっという間に資金が溶けて退場する人が後を絶たないとのこと…。
ちなみに、私もスキャルピングで資金を溶かしたことが何回かありますよ。
こうしたこと以外にもスキャルピングの難しさはあるのですが、初心者にとってスキャルピングの取引は簡単に稼げる手法ではないことを理解しておくことが重要です。
FX初心者はデイトレードであれば難易度は低めで取引できる
スキャルピング | デイトレード | |
---|---|---|
ポジションの保有時間 | 数秒~数分 | 1時間~数時間 |
狙える利益(pips) | 約1pips~10pips | 約10pips~100pips |
拘束時間 | 長い | 短め |
難易度 | 高め | 低め |
FXにはスキャルピング以外にも3つの取引手法があるのですが、その中の一つ「デイトレード」の手法であれば、FX初心者の方でも難易度が低めで取引しやすいと言えます。
簡単にデイトレードについてご説明すると、「当日中に注文から決済までを終わらせる」取引手法です。
一度エントリーしてポジションを持つと1時間~数時間を保有し続けるので、日中は仕事・学業・家事などで忙しい人でも取引しやすい手法ですよ。
なお、デイトレードは約10pips~100pipsの利益を狙う手法なので、大きな利益を期待することもできます。
詳しくは以下の記事で解説していますので、本記事とあわせて参考にしてみてください。

FX初心者がスキャルピングを行う際に理解しておくべきこと

上述では、FX初心者にスキャルピングは難易度が高いとお伝えしましたが、もしスキャルピングで取引を行う場合はさらに知っておきたいことがあるんです。
詳しくは以下で一つずつご説明していきます。
新規注文する度にスプレットが発生する
FXで取引をするとき、売値と買値の価格差であるスプレッドが発生します。
スプレッドはFX会社へ支払う手数料のようなものですが、1回注文する度に必ず発生するので、取引回数が多いほど必然的にコストが増えてしまいます。
また、通貨ペアによってスプレッドの幅には差があるので、あまりに広い通貨ペアでスキャルピングをすると利益はあまり期待できません。
なので、できるだけスプレッドが狭いFX会社で取引する、もしくは通貨ペアを選ぶことが利益を積み重ねるために重要です。
チャート画面に張り付く必要がある
スキャルピングでは取引チャンスを逃さないために、常にチャート画面を見続ける必要があります。
よく「チャートに張り付く」などと言われるのですが、注文から決済までの時間がものすごく短いので、エントリーチャンスを逃さないためですね。
スキャルピングで取引している以上はチャートを見ながら集中してチャンスを見極める必要があるので、拘束時間は必然的に長くなります。
損切り貧乏になる可能性がある
FXで利益を出すためには相場の値動きを見極める必要があります。
例えば、「上昇トレンド中」や「下降トレンドに変わりそう」などですね。
ただ、スキャルピングで相場の値動きを見極めてエントリーすることはとても難しいです。
スキャルピングは約1pips~10pipsの利益を狙って積み重ねる手法ですが、値動きの変動が激しすぎて利益を出せないことは少なくありません。
これが、「FX初心者にスキャルピングは難易度が高い」という理由の一つで、うまく値動きの波に乗ることができずに含み損を抱え、そのまま損切り貧乏になることがあるんです。
スキャルピングは基本的に1分足や5分足で値動きを判断して取引します。
このとき、FXは無意味な値動きが多いので、短い足で確認するほど無意味な値動きに翻弄されて、うまく利益を積み重ねることができないということですね。
FX会社によっては口座凍結の恐れがある
FX初心者がスキャルピングによる取引を行う上で一番重要なことですが、FX会社によってスキャルピングをすると口座が凍結する恐れがあります。
もしかすると、「FX会社によってはスキャルピングが禁止されている」などを耳にしたことがあるかもしれませんね。
実のところ、「スキャルピングは禁止」と明言しているFX会社は基本的にないんです。
ただ、各FX会社の約款で「短時間での注文を繰り返し行う行為」を禁止事項としています。
このとき、どのような行為が「短時間での注文を繰り返し行う行為」なのかを公表していないので、結局のところ個人では判断ができず、FX会社に決められてしまうのが実情です。
そのため、スキャルピングで取引をするのであれば、少なくとも明確に「スキャルピング可能!」と明言してい会社で口座を開設する必要があります。

FX初心者がスキャルピングを行うメリットとは

上記では、FX初心者がスキャルピングを行う際に理解しておくべきことについて、ご説明をしていきました。
このとき、FX初心者がスキャルピングをすることはデメリットしかないと思いがちになりますが、メリットもあります。
具体的なスキャルピングをするメリットについては、以下で詳しくご紹介をしていきます。
取引時間が短い
まず、FXでスキャルピングをするメリットの一つが、「取引時間が短い」と言うことです。
スキャルピングは数秒~数分で取引を完了させる手法なので、長くポジションを保有しません。
そのため、普段は忙しすぎてFXにあまり時間を割けない方でも、少ない時間でFXに取り組めるメリットがあります。
私もそうですが、FX初心者の多くは仕事・学業・家事などで1日の大半を費やすので、短時間で利益を狙えるのは魅力的に感じると思います。
取引チャンスが多め
スキャルピングは取引チャンスが多いのもメリットですね。
例えば、大きな利益を狙うのであればトレンドの波に乗る必要がありますが、スキャルピングは利益幅が小さいので、値動きの方向さへ見極めれば取引チャンスがたくさんあります。
そのため、スキャルピングをメインに取引しているFXトレーダーの多くは、1日に10回~100回ほどの取引を行って利益を積み重ねるわけですね。
つまり、取引チャンスが多いということは、それだけ利益を重ねるチャンスも一緒に多くなるということです。
FXの経験を積める
FX初心者がスキャルピングをメインに取引をすることは難易度が高いとはいえ、「FXの経験を積める」メリットもあります。
実際のところ、私が「FX初心者にスキャルピングは難易度が高い」と考える理由は、自ら経験をしているからですね。
ただ、まだスキャルピングの経験がない場合は「正直よくわからない」と思うところがあるかもしれません。
このとき、自らスキャルピングで取引を行ってみることで、難しさや相場から見えてくるものもあります。
こうしたFXの経験を積めることにもつながるので、スキャルピングをしてみることもメリットではあると言えます。
FX初心者はスキャルピングの特徴を理解した上で取引する
今回は、FX初心者がスキャルピングで取引するに当たって知っておきたい情報について、解説をしていきました。
ここまでにお伝えしてきた通りで、FX初心者がスキャルピングで稼ぐことは難しく、また難易度も高いと言えます。
ただ、スキャルピングをすることでのメリットもあり、そしてあなたのトレードスタイルに合う可能性も否定できません。
実際にスキャルピングをメインとして、利益を積み重ねているFXトレーダーの方もたくさんいますからね。
ですので、もしスキャルピングに興味があるのであれば、特徴を理解した上で小額からでも試してみてはいかがでしょうか。
それでは、今回はこれで以上です。
