どうも、音無です。
夜眠るときですが、日本では畳やベッドに布団を敷いて眠る人は少なくありません。
もちろん、私も以前は布団をベッドの上に敷いて寝ていました。
ただ、長年使いすぎて汚れが目立つようになったので、「流石にもうダメかな~」と思ってやむなく捨ててしまったんです。
その後しばらくして知ったのですが、布団を専門に扱う宅配型のクリーニング会社があったという…。
結構いい値段で購入した布団だったので、捨てたことを少し後悔しましたよ。
ちなみに、町中にある店舗型のクリーニング店でも対応してもらえるでしょうが、正直なところ車でなければ持ち運びが難しい…。
実際に、あなたも布団を洗濯したいとは思いつつも、このように考え悩まれているかもしれませんね。
そこで今回は、私が個人的におすすめする布団の宅配クリーイング業者について、ご紹介をしていこうと思います。
布団のクリーイングを検討している場合は、ぜひチェックしてみてください。
おすすめできる布団の宅配クリーニング業者は3社
まず、布団を扱う宅配クリーニング業者についてですが、実は意外と多くて探せば何十社も存在するんですよ。
そこで、満足度の高い業者を調べたのですが、その中でも特に利用者から人気があり、おすすめできる3社に絞りました。
具体的には以下の3社となります。
会社名 | 特徴 |
---|---|
しももとクリーニング | 布団クリーニングの専門店。 化学薬品に頼らず、人にやさしい「石けん」を使用して洗うのが特徴。 完全個別洗いも採用。 |
リナビス | 創業60年の老舗クリーニング会社。 熟練の職人が丁寧に布団を丸洗い。 布団を12カ月無料で保管してくれるのが特徴。 |
フレスコ | 布団クリーニングの専門店。 品質にバラつきが出ないよう、全工程をプログラムにより統一しているのが特徴。 全国配送無料。 |
上記の3社については、次の項目でさらに詳しくご紹介をしていきます。
私がおすすめする布団の宅配クリーニング3社
前述では、利用のしやすさと満足度の高い3社の布団宅配クリーニング業者について、簡単に特徴をご紹介しました。
各業者ごとに特徴があるわけですが、私が調べた中でおすすめできる布団の宅配クリーニング業者について、以下でさらに詳しくご紹介をしていきます。
しももとクリーニング

出典:しももとクリーニング
「しももとクリーニング」では、合成洗剤を使用せずに「石けん」による洗浄方法で布団を洗濯しています。
そのため、「肌が弱い」「アトピー性皮膚炎」「化学物質過敏症」などで悩まれている方でも、安心して利用ができるのがポイントですね。
なお、他人の品物と一緒に洗わない「完全個別洗い」の方法を採用しています。
他人の布団と一緒に洗われるのは少し抵抗しますが、完全個別洗いでなら汚れがあなたの布団に付着する心配はありません。
しももとクリーニングでは、人にも布団にもやさしい洗濯方法を採用しているので、デリケートな肌であっても安心してお任せすることができると言えます。
布団料金 (税込) | 1点:9,680円 2点:12,980円 3点:16,280円 |
送料 | 基本無料 ※北海道は別途3,000円 ※離島は別途料金が発生(お問い合わせで確認) ※沖縄からの注文は不可 |
オプション | 毛布まる洗い シーツ・カバー 敷きパッド 枕 2倍すすぎ |
納期 | 1〜2週間後 夏(6〜10月)の繁忙期には3〜4週間 |
布団の保管 | なし |
リナビス

「リナビス」は創業60年からなる老舗のクリーニング業者で、ベテラン職人が多数在籍しています。
例えば、クリーニング歴40年のベテラン職人が1品1品きれいに仕上げるため、利用者からの満足度も非常に高い傾向にありました。
なお、リナビスではベテラン職人が手掛けた布団を最大12カ月間、無料で保管してくれるサービスも提供しています。
なので、季節に応じて布団を収納するスペースに困る場合は、必要な時期まで預かってもらえるので助かりますね。
熟練の職人に仕上げてもらいつつ、布団を預かってもらいたい場合には、リナビスの宅配クリーニング業者の利用がおすすめです。
掛布団 料金 (税込) | 1枚:9,680円 2枚:12,980円 3枚:14,190円 4枚:16,280円 |
敷布団 料金 (税込) | 1枚:10,230円 2枚:14,080円 3枚:15,840円 4枚:18,480円 |
送料 | 基本無料 ※北海道、一部離島は別途2,090円 ※沖縄は別途6,050円 |
オプション | 配送方法:布団圧縮なし(2,750円) ※布団圧縮(無料) |
納期 | 最短10日 |
布団の保管 | あり(12ヵ月間の無料保管サービス) |
フレスコ

出典:布団丸洗いのフレスコ
「フレスコ」は宅配便を使った布団丸洗いサービスの元祖であり、こだわりをもって布団の洗濯をしています。
例えば、フレスコでは手作業で布団を洗っていません。
実は、職人の洗い方によって品質にバラつきが出ないよう、プログラム化した専用機械が布団の丸洗いをしているんです。
そうすることで、常に高品質の布団丸洗いを実現しているとのこと。
布団の洗い方にこだわりを持っているほか、宅配クリーニング会社では珍しい「全国無料配送」も行っていることが非常に魅力的です。
特に、北海道や沖縄、離島にお住まいの場合には、うれしい宅配クリーニング業者といえます。
羽毛掛布団 料金 (税込) | 1点:9,328円 2点:11,990円 3点:13,970円 |
布団料金 (税込) | 1点:11,880円 2点:14,190円 3点:16,335円 |
送料 | 送料無料(全国) |
オプション | 貸し布団(8,800円~) |
納期 | 約1~2週間前後 ※夏季繁忙期:2~3週間 |
布団の保管 | なし |
布団を宅配クリーニングに出して質の高い睡眠を!
布団をまったく洗わずに使い続けると、汗によって汚れが目立つようになり、ニオイも段々ときつくなってきます。
また、ダニが大量に発生したりカビが生えたりと、人間にとってよくないことばかり起きてしまうのが辛いところです。
もちろん、定期的に天日干しをすることでも汚れを落としたり汗の湿りを乾燥させることは可能ですが、布団自体がきれいになることはありません。
なので、定期的に布団を丸洗いしてあげることが重要となってきます。
ただ、布団を近くのクリーニング店まで持っていくことができないと悩まれているかもしれません。
そうしたときは、宅配型の布団クリーニング業者の利用を検討してみてください。
自宅まで運送会社の従業員が布団を引き取りに来てくれるので、簡単に発送することができますよ。
そして、あなただけでなく、家族みんなが清潔な布団で安心して眠ることができるようになるはずです。
それでは、今回はこれで以上です。