地震の備え– category –
このカテゴリーでは、地震の発生に備えておきたいグッズ類や対策をご紹介しています。
日本は地理的にも地震の発生する確率が高いため、事前に身を守るための備えをしておくことに越したことはありません。
と言うのも、私自身が日本で甚大な被害をもたらした地震で食器棚の下敷きになった経験があることから、地震の備えについて発信しようと考えた次第です。
私の経験談も多少交えて解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
-
地震による停電に備えておきたいアイテム【夜も怪我なく安全避難】
どうも、音無です。 地震が発生することで起こる影響の一つに「停電」がありますが、これはとても困りますよね。 ほとんどの人は電気に依存した生活を日々送っているの... -
地震に備えておきたい備蓄食料品【食事は大事】
どうも、音無です。 大規模な地震が発生する前提の備えをするときなのですが、食料品のことを考える人は少なくありません。 なぜなら、地震を含めた災害が起きると広域... -
地震に備えるべき水の量【一人当たり1日3ℓを目安に3日分を備蓄】
どうも、音無です。 「最近、地震が多い気がする…」 このように私は感じているのですが、あなたはどうでしょうか? 日本はもともと地震の多い国なので、揺れの大きさに...